皆さんこんにちは。workout blogです。今回はあの若きフィジーカー アンドレイデイユについて紹介します。
彼は現在フィトネスモデルやトレーナーとして働きフィジークの大会に参加をし、また大手サプリメントメーカーEvogenやアパレルブランドのヴァンキッシュ(VQ)のスポンサー契約をしている。そんなアンドレイはどのようにして今に至っているのか….
トレーニングを始めたのは15歳の時で当時ルーマニアからイギリスへ引っ越してきたばかりで当然友達はおらず、全てが新しい環境でした。そんな中トレーニングだけには夢中になっていました。

↑トレーニングを始めたて(15~17歳)の時
プロフィール
- 年齢 24歳
- 体重 79.4~83.9kg
- 身長 180cm
- 出身 ルーマニア
- 胸囲 112cm
- ウエスト 71cm

トレーニングメニュー
月曜日:胸 肩
- イクラインバーベルベンチプレス4×10-12
- インクラインケーブルフライ4×10-15
- ダンベルプレス4×8-10
- マシンチェストプレス4×8-12
- サイドレイズ6×10-15
火曜日:背中 腹筋
- チンニング3x限界まで
- ラットプルダウン5×10-12
- プーリーロウ4×10-12
- マシンプルオーバー4×10-12
- ワンハンドダンベルロウ3×8-12
- デッドリフト3×8-10
- レッグレイズ4×15-20
- ケーブルクランチ3×10-15
水曜日:肩
- ミニタリープレス4×8-10
- バーベルフロントレイズ4×8-10
- サイドレイズ5×10-15
- ワンハンドサイドレイズ5×10-15
- ダンベルリアレイズ4×10-12
- リバースペックデェックフライ3x限界まで
- ダンベルシュラッグ4×8-10
木曜日:カーディオ 腹筋
- 傾斜を使ったウォーキング1時間
- デクラインレッグレイズ4×12-15
- ケーブルクランチ4×10-15
- 足上げぶら下がり腹筋3×10
金曜日:大腿四頭筋 カーフ
- エアロバイクで15分間のアップ運動
- スクワット6×8-15
- レッグプレス(足幅狭め)4×12-15
- レッグエクステンション6×10-15
- シングルレッグエクステンション6×5
- スタンディングカーフレイズ5×16-18
土曜日:腕 腹筋
- EZバースカルクラッシャー4×10-12
- ロープトライセップスダウン5z10-15
- リバースシングルアームエクステンション3×10-12
- バーベルカール4×8-10
- リバースバーベルカール4×8-10
- コンセントレンションカール4×1012
- アブコースター4×15-20
- サイドラテラルレッグレイズ4×10-12
日曜日:オフ
見ての通り彼は細かく部位を分けて鍛えている。脚は1日で全体的にトレーニングをしてしまうとハイボリュームになり、カーフやハムストリングに十分な刺激が与えられなくなってしまうことから日にちを分けて再分割していることがわかる。特にフィージークで重要な胸の上部や肩の強化に力を入れている。

いつ見てもコンディションがよく見えるアンドレイはどのような食事をしているのか…?
ダイエットメニュー
- 1食目 全卵2個 卵白6個 1カップのオートミールにブルーベ リーとピーナッツバター
- 2食目 200gの鶏肉 140gの白米 ブロッコリー
- 3食目 140gの鶏肉もしくは140の魚 200gのスイートポテト
- 4食目 200gの鶏肉 140gのスイートポテト 1カップの野菜
- 5食目 140gのステーキ 1カップのグリーンビーンズ
- 6食目 1カップのカッテージチーズもしくはヨーグルトに少量のアーモンド
取り入れているサプリメント
- BCAA
- プロテイン
- CLA
- fish oil
- マルチビタミン
- ファットバーナー
⬇️トレーニング動画⬇️